Ruby の JSON ライブラリ Oj のパフォーマンス改善を行いました

Development Division/Repro Team/Feature 1 Unit の Watsonです。Feature 1 Unit は Repro Tool の機能開発と保守を担っています。 弊社でも利用している Oj gem のパフォーマンス改善 PR を送った話と、その PR の内容について共有します。 ことのはじまり…

Kafka Streams の State Store が tombstone によって遅くなってしまったので RocksDB のパラメータを調整してみた話

Platform Team の Repro Core という Unit に所属している村上と申します。 Repro Core の役割の 1 つとして、共通基盤となる Kafka Streams アプリケーションの運用があります。 この共通基盤は Repro の大量トラフィックを捌いている基盤になるため、日々…

SSHログインの失敗が大量に記録されているとSSHログインが極端に遅くなる

Development Division/Platform Team/Sys-Infra Unitの伊豆です。Sys-Infra Unitはインフラエンジニア・SRE 的な役割を担っています。 今回は、ある日突然SSHログインが遅くなったときに調査した内容を共有します。 SSHログインに数分かかる ある日、AWS EC2…

プロダクトマネージャーと画家

はじめに こんにちは、Repro Booster という製品の開発責任者/プロダクトマネジメントを担当しているEdward Fox(edwardkenfox)です。 前回の記事「ServiceWorkerの落とし穴8選」では ServiceWorker という技術に的を絞ったテクニカルなトピックを扱いまし…

「大掃除」から「定常的なタスク消化」へ、Repro Sys-infra Unitの取り組み

健全性を保つための活動とそれを評価するために行ったことを説明します。 この活動は Repro 全体の話ではなく Development Division/Platform Team/Sys-Infra Unit が行なったものです。 Sys-Infra Unit は Repro のサービス全般のインフラ管理と一部のアプ…

SCRIPT 要素の変遷から触れる Web の進化

はじめに こんにちは。Repro で Booster の開発をしている杉浦と申します。 最近は JavaScript の盛り上がりが凄いですね。今ではブラウザ内にとどまらず、サーバサイドでも活用される様になりました。 これには、言語仕様が整理されたり機能が強化されたり…

pt-online-schema-change の実行が必要かどうか判断するタイミングをより早くした話

Repro では Aurora MySQL を使用しています。いくつか数千万行を越えるデータを持つ大規模なテーブルもあります。 大規模なテーブルのスキーマを変更するときは pt-online-schema-change1 を使用していますが、今回はその必要性を判断するタイミングを早めた…