「半期の終わりにチームで開発合宿に行くと身も心もリフレッシュできる」説

こんにちは、Reproでサーバサイドエンジニアをしている@treby ( id:treby006 )です。
この度、おんやど惠さんで開発合宿をしてきましたのでその時の様子をレポートしてみたいと思います!
 
 

Reproの開発組織

10月からは期の切り替え&新しいメンバーが増える関係で変わってしまったのですが、2018年9月現在のReproの開発組織図を以下にご紹介します。CTO (@joker1007)を筆頭にSDK開発チーム、サーバ機能開発チーム(2ライン)、足回りを支えるインフラチーム、CREやQAといった開発組織の縁の下の力持ちチーム、そして最近新設されたAI Labsチームという構成になっています。
 

2018年9月時点のReproの開発組織体制

 

twitter.com

 

prtimes.jp

 

私の所属するDev2チームはこのうち、サーバ機能開発の一翼を担っている5人ほどのチームです。初期の頃に入ったメンバーとここ3ヶ月で入社したメンバーがどちらも所属しているのが特徴です。
 

Reproとリモートワーク 

Reproは働き方に関しては比較的自由度が高い方で(だと思っていて)、例えば出勤時間・退勤時間の自由さやリモートワークについても仕事上関連するメンバーに伝わっていれば無制限にできるようになっています。
 

Googleカレンダー上のスケジュール

最低限、共通カレンダーにリモートの旨入っていれば問題ありません

 

中でも自宅とはちょっと場所を変えてリモートワークしてみる、というのは各個人の裁量で行われていました。例えば、
 
  • コワーキングスペースでリモートしてみたり
  • RubyKaigiのついでにリモートしてみたり
  • 近所のカフェや施設でリモートしてみたり
といった具合です。
 
それである時、自由にリモートワークできるのならばチームメンバーで予定を調整しあって同じ日に全員違う場所で働いてみるのも良いのではないかというアイデアが出てきました。それが今回の開発合宿の企画に繋がりました。
 

チームビルディングの一環としてのリモートワーク 

今回はチームという単位で、かつリモートワークの延長線上で行いますので、特に開発合宿専用のコンテンツを準備することはしませんでした。
 
気をつけたこととしては当日取り組むタスクについて、普段の業務でちょっと困っているけど時間がなくて取り掛かれないことに向き合えるようにしました。
 

タスク管理に利用しているTrelloのカード

開発合宿でやることを明確にタスク化
 

道中と合宿の様子 

当日は基本的に現地集合の運用で開始しました。比較的代々木のオフィスに近い面々は新宿駅小田急線乗り場に集合します。
 
体としてはただリモートワークをしにいくだけなのですが、遠出するというのはそれだけでテンションが上がります。小田急で小田原まで移動しそこから東海道線に乗り換え全体で2時間ほどの距離を移動します。
 

f:id:treby006:20181004103358j:plain

 
湯河原駅で中央林間在住のメンバーと合流します。
 

f:id:treby006:20181004103441j:plain

お昼ごはんは『鮪屋』さんで海鮮丼をいただきます。ちょっと普段と違うグルメにこだわれるのも遠出するメリットの一つですネ。

肉厚

tabelog.com

 

駅から宿まで10分間隔でバスが出ているのですが、今回は腹ごなしがてら徒歩にて移動します。
 

初日は良い天気でした。気持ちいい!
おんやど恵さんに到着します。
 

f:id:treby006:20181004104027j:plain

 
今回、開発合宿プランで作業場所として用意していただいた宴会場です。チェックイン時間前の13時から利用できる上、この広さで電源・WiFi環境の揃った部屋が自由に使えるのですから、とてもありがたい!
 

f:id:treby006:20181004104144j:plain

 
チーム内には泊まりがメンバーいるので、初日はビデオチャットをつなぐ運用でいきました。
 

リモート先とリモート先をビデオチャットでつなぐ新鮮な体験
おんやど惠さんでは温泉につかれる他、足湯も利用できます。
 

開発に疲れたらここでのんびりできる
食事も豪勢なものが出てきます。
 

朝ごはんもつきます
フロントにて各種ボードゲームの貸出が行われていますので、開発が一段落ついたら嗜むことも可能です。
 

枯山水でわびさびを感じる

ラインナップ
作業場所として用意していただいた宴会場は24時間利用可能です。
 

夜型のメンバーが集まる深夜の宴会場
2日目のお昼は、メンバーの発案によりlunch Ittaさんでランチ。当日は雨が振っていたのでタクシーを利用したのですが、宿から1,000円もしませんでした。
 

チャーシュー丼ミニ

湯河原ご当地メニュー、坦々やきそばもみんなでシェアしていただきます

デザートにクレームブリュレ。仕上げ工程を目の前で実演していただきました。
 
2日目に入って、初日自宅からのリモートだったメンバーと合流します。黙々と作業しています。
 

カフェミュージックをBGMにすると良い感じに集中できます

成果

合宿は一泊二日と決して長い時間ではありませんでしたが、以下のような成果を出すことができました!

 

成果の報告とそれに対する他のメンバーの反応
開発合宿をやろう、と思ってもどうしてもネットワーク環境や作業場所など環境面で不安が拭えず尻込みしてしまうのが実際のところですが、おんやど惠さんでは快適に開発作業を行うことができました!
 
何より美味しいもの食べられますし、場所を変え気分を変えて開発するのも良いですね。